
積立NISAでインデックス投資を始めたけど、なんかつまらないな。。。

インデックス投資は、10年、20年の長期運用が基本だからね。

個別株とかもやってみたいけど、財務諸表とか見るの難しそう。。。

そんなときは仮想通貨がおすすめだよ!!!
積立NISAは、長期投資で放置が基本です。
せっかく投資を始めたのに、つまらないと思っていませんか!?
そんな時は、仮想通貨がおすすめです。
その理由をみていきましょう!!!!!
積立NISAを満額した後におすすめ

積立NISAでインデックス投資を満額で積立で投資を始めたら、、、
なかなかやることがありませんよね(笑)
インデックス投資は10年20年で利益を目指す投資方法なので、
正直、暇ですよね(笑)
なかなかやることもなく、せっかく投資を始めたのに刺激がないのが特徴です。
刺激が足りないあなたこそ、、
仮想通貨がおすすめです!!!
仮想通貨は、インデックス投資と比べ非常に価格の乱高下が激しいです。
そのため、インデックス投資の積み立てだけでは、つまらないな~
って方におすすめです。
いわば趣味としての投資として、
仮想通貨をやるといいでしょう。
しかし、注意点があります。
- 非常に乱高下が激しい
- 元本割れは当たり前(ハイリスクハイリターン)
- あくまでもなくなってもいい金額でやること(趣味としての投資)
配当金のように使え!

あほのこ流仮想通貨のルールです。
- 投資元本には手を出さない。
- 1万円の利益が出たら売る。
これが私のルールです。
インデックス投資こそが一番利益を生む投資方法です。
確かに、そのとおりですが、投資をやる以上、配当金や現金がほしいですよね。
インデックス投資はもちろん、個別株で現金を確保するのは初心者にとってなかなか難しいです。
しかし仮想通貨ならば、短期で利益が確定するので、このルールを設けました。
不定期ですが、1万円の利益なら可能性があるでしょう。

わしは、3か月で2万円の現金をゲットしたよ!
個別株より簡単???
ビットコインはこうして買え!!
- 少額の積立投資
- ボーナスでの投資
- 短期売買が基本
ビットコインは、インデックス投資より価格の乱高下が激しいです。
短期で見れば、かなり不安定です。
しかし、長期で見ればインデックス投資と同じように右肩上がりになっているのです。
リスクは大きいですが、インデックス投資と同じような考え方でやっています。
そのなかで自分のルールを決めて、

わしは、元本は絶対触れない事、1万円の利益がでたら現金に確定する。このルールでやってるよ。
というように、趣味としての投資としてやっています。
インデックス投資は資産が確実に増えますが、面白みはありませんので、、、、
かといって個別株のように銘柄選びや財務諸表を読む手間もありません。
そのため、個別株より取り組みやすい投資だと思っています。
仮想通貨まとめ
仮想通貨はこうして使え!!!
- 価格の乱高下が激しい
- インデックス投資だけではつまらない人におすすめ
- 長期で見れば右肩上がり
- 捨て金でやること(元本割れは当たり前)
- あくまでも趣味としての投資
- 自分ルールを決めること
この記事が仮想通貨をやるきっかけとなれば幸いです。
それでは(@^^)/~~~
コメント