ブログを始めて得られたもの
ブログを始めて9か月。。。
目標であったGoogle AdSenceの審査も4回ほど挑戦しました。
しかし結果はうまくいかず。。。。
ブログで1円も稼ぐことはできませんでした。。
正直、心が折れそうになった時期もありました。。
この際、収益化に拘らず自分のためにブログを書こうと方向性を変えてみました。
ブログを書くことで得られたことは、、
- アウトプットする力
- ネット上で人を集める力
- タイピング能力
- 自分の発信が誰かのためになる
- 自分の発信が誰かの助けになる
- 自分の思考や考えが整理される
など、お金にはなりませんでしたが、このような力が身についたり学びがありました。
これだけでもブログを始めた意味があると思います。
自分の考えや知識が整理されました。
ある一通のメールが、、、
最近は自己満足でブログを続けていました。
収益化を目指さず、自分のためだけにブログを書いていました。
しかし、ある時一通のメールが届きました。
それは、、、、
株式会社レントラックスさんからASP登録と広告掲載のお願いのメールです。
正直、怪しい迷惑メールの類かな?
と思ってしまいました。(笑)
しかし、調べてみると、、
と上場まで果たしている、力のある企業様ということがわかりました。
実際にGoogleMAPで会社の住所をしらべてみると、しっかり登録されていました。
ネットの評判もかなり良く、高単価のアフィリエイトも多いそうです。
そんな企業様から、スカウトのメールがくるなんて光栄ですよね。
まさか自分にこんなありがたいお話をいただけると思いませんでした。
さっそく必要情報を入力して、3日ほどで登録ができました。
すぐにアフィリエイトが始められそうです。
今回の件で気づいたこと
今回の一件で気づいたことがあります。
それは、
行動を続けていれば、誰かが必ず見てくれている。
ということです。
逆にいうならば、、
行動しない人間にチャンスは訪れない
とも言えるでしょう。
私は、収益化が見込めない中、なんとか9か月ブログを続けてきました。
正直なところ、途中で、何を書いてよいかわからない時期もありました。
しかし、ここまで続けていたからこそ、このようなお話が生まれたわけです。
よくある話ですが、
- 売れないバンドマンが、路上ライブをしていたら、有名音楽プロデューサーの目にとまり、メジャーデビュー!!
- 地方の無名高の選手が、ある試合で大活躍し、ドラフト指名!!!
なんてシンデレラストーリーを聞いたことがあるのではないでしょうか??

こんな話、漫画しかないだろ。

たまたまでしょ?
と思うかもしれません。
しかし、彼らの共通点は、、
行動を続けた
という点です。
路上ライブをやめていたら、練習をやめていたら、彼らはチャンスをつかめなかったでしょう。
偉そうなことは言えませんが、努力や行動をつづけていれば何かが起こるので、やめないでほしいということです。
インデックス投資を続けていれば、いつか利益を得ることができるかもしれません。
ブログを続けていれば、ある発信がバズるかもしれません。
行動を続けた人間のみがチャンスをつかめる
のかもしれません。
まとめ
- 株式会社レントラックスさんは、東証マザーズ上場のアフィリエイトの広告代理店。
- 行動を続けた人間にのみチャンスが訪れる。
ぜひあなたも、行動をし続けてほしいです!!
それでは(@^^)/~~~
コメント