待ちに待ったミキサーが解禁されました!(2日くらい経っているけど(笑))
シリーズ1のガチャ結果が著しくなかったので、ここで挽回したい。
この時期のミキサーがなぜおすすめなのか解説していきたいと思います。
おすすめ理由
この時期のおすすめの理由は、、
- 狙いの選手が約10分の1の確立で狙える
- 強い選手が登場済み
2021年5月15日現在では、中継ぎ投手と一塁手が追加されてしまいましたが、
ほぼ10分の1の確率で狙いの選手をゲットできます。
通常のガチャでSランクの選手が出る確率は2.5%です。
さらに狙いの選手をゲットするには12分の1の確立を超えていかなけばなりません。
ガチャで狙いの選手を手に入れるには、
0.025×0.0833(12分の1)=0.00208(約0.2%)
の確立しかありません。
それだけミキサーは狙いの選手が当てやすいのです。
さらに、現段階で強い選手が登場済みです。
柳田、千賀、森、外崎、田中将、ブセニッツ、則本、松井裕、浅村、坂本、山田等々。
これらの選手を狙って引けるチャンスはそうそうありません。
このチャンスは生かしましょう。
おすすめ球団1 ソフトバンク

圧倒的おすすめは、ソフトバンクです。
守備適正がBとなり最強センターに名乗りを上げた柳田選手、
リアタイで必須な千賀投手、
リアタイでも使えるモイネロ投手、グラシアル選手
リーグで強い森選手、
守備、代走等で甲斐選手、周東選手
など使い道に困らない選手が多いです。
ハズレの確立を少しでも減らしたい方はソフトバンクがおすすめです。
おすすめ球団2 楽天

日本球界復帰の大目玉田中将大投手(リーグでリアタイでも強い)
他にも、ブセニッツ投手、則本投手、浅村選手、松井裕樹投手など
リアタイ向け選手がたくさんいます。
しかしどちらかというと、ホークスよりあたりとはずれの幅が大きいと思います。
ギャンブルが好きな方は楽天がおすすめです。
おすすめしない球団 オリックス

吉田正尚選手、山岡選手が狙いだと思いますが、
吉田正尚選手は6月のエキサイティングで登場予定です。
また、山岡投手の第2球種がナックルカーブとなり、前シリーズより、見分けがつきやすいという声も上がっています。(リアタイ)
第3特殊能力に拘りたい方は、狙ってもよいですが、エキサイティングまで待つことをお勧めします。
あほのこのミキサー結果
さっそくですが結果発表!!!!

- 柳田選手×2
- グラシアル選手×2
- 千賀投手
- 今宮選手
- 田中将大投手
- 坂本勇人選手
- ブセニッツ投手
これは社員引きですね(笑)
自分でもこの結果はびっくりです
坂本選手がどうしても欲しいなら巨人でミキサーもありだと思います。
ミキサーは本当に夢がありますね!!
楽天かソフトバンクで引けば高確率で、強い選手があたりそうです。
ただ、ミキサーに被りはつきものですね。。。。
是非自分の補強ポイントに合わせた、ミキサーをやってください。
それでは!!!
コメント