昨日、プロスピフェスタが開催されました。
プロスピフェスタとは、Vロード等でチケットを獲得し福引を引いて報酬をもらえるイベントです。
累計報酬ではSランク契約書はありませんが、1等を出せばSランク契約書がもらえる可能性があります。
ではこの確率をどのくらいなのでしょうか?
実際にチケット600枚を獲得し、120連まで引いて検証していきます。
またプロスピフェスタは、Sランク契約書が手に入らなくても、おいしいイベントでもあります。
その理由も解説していましょう。
1等(Sランク契約書)の確立は1/120以下

さっそくですが、120連(600枚)回した結果です。
回数 | 確率 | |
1等 | 1回 | 0.83% |
2等 | 3回 | 2.5% |
3等 | 4回 | 3.3% |
4等 | 35回 | 29.2% |
5等 | 35回 | 29.2% |
6等 | 42回 | 35% |
合計 | 120回 | |
チャンスタイム | 7回 | |
超チャンスタイム | 1回 |
今回は運よく1等(Sランク契約書)を当てることができました。
確率としては1%以下です。
むしろ600枚(120連)までで1等を当てられたのは、むしろ運がよい方です。
過去、プロスピフェスタで累計報酬まで回してきましたが、Sランク契約書が当たらないことはざらにありました。
他のユーザーの話では900連引いても当たらないことがあるそうです。
そのためプロスピフェスタを走る際は、1等は当たらないものだと考えて、走るべきでしょう。
プロスピフェスタの本当の利点はエナジー消費を抑えた育成
結果から、プロスピフェスタでは1等(Sランク契約書)はほぼ当たらないということがわかりました。
では、Sランク契約書も当たらない中、なぜ無課金ユーザーにも走るべきとおすすめするのでしょうか?
その理由は以下の通りです
- 普段よりエナジーを抑えた育成ができる
- コインやBランク契約書が獲得できるため、特訓等の餌になる
このゲームで一番手間がかかるのは育成です。
ガチャや野球部分では改善が進んできましたが、唯一レベル上げがこのゲームではまだまだ改善されていません。
つまり、このゲームを制するには選手の育成をどう立ち回るかが重要のなのです。
しかし、無課金ユーザーがイベントもない中でVロードを走るのは、エナジーがいくらあっても足りません。
そこでプロスピフェスタ期間中にVロードを走るのです。
Vロードで育成しながらチケットを獲得する
↓
福引を回して、エナジーやコインを回収する
こうすることで、普段よりエナジー消費を少なくVロードを走ることができるのです。
今回の筆者の例では、35エナジーを獲得したため、35試合分の育成ができたことになります。
さらに、Bランクの餌も獲得し育成もできたので、特訓素材も潤沢になりました。
今回は、経験値1.5倍期間でもあったので育成がかなりはかどりました。
特に経験値1.5倍や1.8倍の期間は走ることをお勧めします。
プロスピフェスタまとめ
プロスピフェスタのまとめです
- 1等(Sランク契約書)が当たる確率は1%以下
- 本当の利点はエナジー消費を抑えた育成
以上の理由から、無課金でもプロスピフェスタは走るべきと考えます。
無課金ユーザーの育成期間ともいえるでしょう。
それでは!!
コメント