以前の記事で初めて覇王リーグ到達した記事を書きました。
しかし2021年シリーズの追加が始まり、覇王リーグの到達が難しくなってきました。
ガチャで戦力強化ができなかったあほのこは、残念ながら覇王リーグに到達できず、リーグ9や悪い時ではリーグ8まで降格をしてしまいました。
やはり、オーダーに入ってくる選手をガチャで当てないと、覇王リーグ到達は非常に難しいです。
しかし、、ミキサーであたりを引いて戦力強化に成功した結果、、
6/7の週のリーグで覇王リーグに復帰することができました!!!
それでは、そのオーダーとコンボを見ていきましょう!!
覇王リーグ復帰時点オーダー公開


追加選手
青木選手、柳田選手、村上選手、坂本勇人選手、グラシアル選手
千賀投手、ブセニッツ投手、嘉弥真投手、山崎康晃投手。
9名の最新シリーズの選手が加入し覇王リーグにあがることができました。
スピリッツ3600の選手が2人(うち一人は外崎選手超4)
スピリッツ3500の選手が11人
スピリッツ3400の選手2人
と最新スピリッツの選手が9/24と半分に満たなくても覇王リーグに上がれました。
しかし基礎スピリッツが高い選手が多いにこしたことはありません。
先日行ったミキサーの大成功が大きかったです。
コンボ公開





特に意識したコンボは以下3点です。
- ☆3 超大胆不敵
- ☆3 超周到機密
- ☆3 傑出した才能の連携
主な変更点は
野手では、吉田正尚選手、TS福留選手、鈴木誠也選手→out
2020シリーズ2バレンティン選手、2021年グラシアル選手、2021青木選手→in
と変更になりました。
2021シリーズのグラシアル選手と柳田選手の同値が崩れ、ミート型になりました。
そのため、パワー型の選手が減り、超大胆不敵が消えてしまいました。
そこで、昨シリーズのバレンティン選手を加え、超大胆不敵を出しています。
リーグにおいて同値の選手は、コンボの計算がしやすく、同値の選手がいかに貴重かがわかると思います。
また2021年シリーズの追加も進み、他のユーザーの強化が始まったため、基礎スピリッツで負けることが増えました。
そのため、特殊能力を240レベルまで上げ☆3コンボを出してカバーしています。
まとめ
☆3のコンボを意識しながら、最新スピリッツの選手が集めると、意外にも覇王リーグに到達できちゃいます。
覇王リーグ到達には、最新シリーズの選手を集めることはもちろん、
その選手を極にしなければなりません。
口酸っぱく言っていることですが、有能選手のAランクの獲得と育成がマストです。
現在、エキサイティングガチャも開催されていますのでこの期を生かし、戦力強化をしていきましょう!!
それでは!!
追記:どのユーザーもエキサイティングガチャでオーダーが強化されるため、覇王リーグの争いは激しくなりそうです。
コメント